お知らせ
4月定休日のお知らせ

いつもAkari Health & Yogaをご利用いただきありがとうございます。 4月30日(水)はベトナムの祝日のため定休日とさせていただきます。 また、5月のGWの定休日については追ってお知らせいたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 AKARI HEALTH&YOGA

Read more
ダイエット
ベトナム・ハノイのおすすめヘルシーフード5選!

私が実際に行って食べて、栄養素のバランスが良いもので、ダイエットや健康にもおすすめできる
ハノイでおすすめのヘルシーフードを5選紹介します!(2025年3月現在)

Read more
スパ
目元が変わる!ネトラバスティで「白目美人」になる新習慣

皆さんこんにちは。
AKARIです。実はネトラバスティは目の健康だけでなく、美容効果も抜群です。
特に、白目がよりクリアになることで、目の印象が劇的にアップすると評判なのです。

Read more
健康
そのキムチ本物?偽物?キムチをきちんと選ぶには

こんにちは。管理栄養士のAKARIです。
みなさん、キムチは好きですか?
手軽にとれる健康食品として一般的になっているキムチ。・キムチの効果・本物?偽物?ってどういうこと??・キムチの選び方、管理栄養士の私が解説します!

Read more
スパ
ネトラバスティで良くなる?目の疲れでまぶたがピクピクする原因や対策

「最近、まぶたがピクピクする…」「目の疲れがひどくて、スッキリしない…」
こんな症状に悩んでいませんか?
長時間のスマホやPC作業、ストレス、睡眠不足などが原因で、目の疲れがたまり、まぶたがピクピクすることがあります。これは「眼瞼ミオキミア」と呼ばれるもので、多くの場合は一時的なものですが、放っておくと慢性的な目の不調につながることも。

Read more
健康
ベトナムの野菜を正しく選ぶには?どれが無農薬?オーガニック?

今回はベトナムの野菜の選び方(農薬やオーガニック)について、ご紹介します。

この記事では、ベトナムで安全な野菜を購入する際にチェックすべきラベルや表示の違いについて詳しく解説します。

Read more
ダイエット
ベトナムの有機認証基準とは?TCVN 11041を徹底解説!

ベトナムで認められている有機認証基準「TCVN 11041」 について詳しく解説し、どのように有機食品を見分けるべきかをご紹介します

Read more
スパ
ネトラバスティ1回でのビフォーアフター

画面を長時間見続けたり、睡眠不足が続いたりすると、目の周りの血流が悪くなり、老廃物が溜まりやすくなります。
今回は、そんな悩みを抱える男性がネトラバスティを1回受けたことで、どのように変化したのかをご紹介します。

Read more
スパ
目の中にバターを入れるネトラバスティとは?

こんにちは。

AKARIです。
今回はベトナム・ハノイの当スパサロンで行っている「ネトラバスティ」についてご紹介させていただきます。

Read more