ベトナム・ハノイのおすすめヘルシーフード5選!

こんにちは。
管理栄養士のAKARIです。

私が実際に行って食べて、栄養素のバランスが良いもので、ダイエットや健康にもおすすめできる
ハノイでおすすめのヘルシーフードを5選紹介します!(2025年3月現在)
ボリューム満点のPOKE丼【MY SALADA】
野菜が大盛り!炭水化物、タンパク質、野菜のバランスがGOOD。
ポケ丼やサラダのメニューが豊富なお店です。

実際に食べた感想です
量がとても多くお得感がすごいです!
▼鶏胸肉のPOKE丼
ソースはバルサミコソース
鶏肉もパサつきがなく美味しく食べることができました。
ご飯も、餅米と黒米で食感もとても◎

▼鮭のPOKE丼
お肉だけでなく、魚も取れるのがさらに良いですね。
中には、お野菜だけでなく、海藻、きのこ、かぼちゃ、海苔など豊富に入っています。

お腹いっぱいになる場合は女性ならお野菜は半分でもいいかもしれません。
この時はテイクアウトしてお家で半分食べることにしました。

1人分がちょうどいい
【Bon Appétit Hanoi - Salad & Healthy Food】
小道を進んだ先に小さなお店があります。
POKE丼の他にも豊富なヘルシーサラダもあります。

タンパク質、炭水化物、お野菜もとれて、量は「ちょうどいい」が感想です。
数人で行く場合は、サラダのシェもいいかと思います。
鮭のPOKE丼とサラダ
サラダの量は結構多いので、シェアするのがおすすめです
またサラダを頼むことで、タンパク質が多めになってしまうので量の調整が大切です。
鮭のPOKE丼は甘辛いタレで食欲が増します。


自分でカスタマイズPOKE丼【Bzone Healthy Bowl】
ここは「自分で食材を細かく選べる」のがおすすめポイントです。
店内はコンパクトですが、メニューが大きくわかりやすく掲示されています。


好きな具材を選べるのは、GOODポイントです。
カスタマイズPOKE丼
鶏肉をメインに、色々な食材をチョイスしてみました。
またお味噌汁がセットでついて来るのもとても良いですね。

低脂質・高タンパク質ヨーグルト【Yoguda Hanoi】
お食事だけでなく、デザートもヘルシーなものを選びたいです。
そこでおすすめなのが、高密度なモッタリ系なヨーグルト「YOGUDA」です。

一口でも満足感があります。
様々なフレーバーもありますので、ストックして楽しむのもいいですね。
ギリシャヨーグルトは低脂質で高タンパク質で、ダイエットにも良いです◎
いちごとマンゴーのヨーグルト
そのまま食べるのも良し、パンに塗っても美味しいです。
ヨーグルトしても美味しいですが、チーズみたいな感じで食べるものおすすめです。

アサイーボウルが食べられる【The Running Bean Nhà Thờ - Coffee and Brunch】
アサイーボウルの他にも、色々なサラダなどのヘルシーフードもあります。

スーパーフードとして注目されるアサイーをたっぷり使ったアサイーボウル。抗酸化作用が高く、美肌やエイジングケアにもうれしい一品です。
実際にオーダーして食べてみました。
アサイーヨーグルト
クリームがたっぷり上に乗っているので、もっとヘルシーに、カロリーを気にする方は「クリームは無し」でオーダーするのもおすすめです。

まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介したヘルシーフードは、どれも体にうれしい栄養がたっぷり。忙しい毎日でも、手軽に取り入れやすいものばかりです。
食事はただお腹を満たすだけではなく、心と体を整える大切な時間。バランスの良い食事を心がけることで、エネルギーに満ちた一日を過ごせるはずです。
無理なく楽しみながら、健康的な食生活を続けてみませんか?今日からできる小さな一歩が、未来の自分をもっと輝かせてくれますよ。
あなたのヘルシーライフがより豊かになることを願っています!